社会人になるとスーツを着る機会が多くなり、クリーニングに出すことも増えますよね。でも、仕事をしながら毎回お店にスーツを持っていくのは正直大変!
そんな人におすすめなのが宅配クリーニングです。
宅配クリーニングであれば、自分の都合に合わせて衣類を集荷に来てもらえます。お店の閉店時間に間に合わないということもないので安心です。
ここでは、スーツクリーニングの相場やおすすめの宅配クリーニング店について紹介していきます。
目次
スーツのクリーニング料金相場
スーツクリーニングの料金相場を「個人店」「チェーン店」「宅配」の3つに分けてみてみましょう。
スーツのクリーニング料金相場(個人店)
近所にあるような一般的なクリーニング店(個人店)の場合は、スーツ上下で平均1着1,000~2,000円前後が相場となっています。
個人店でも高級ブランドスーツなどを取り扱うお店の場合は、そのスーツの素材や状態に合わせてきめ細かにお手入れしてくれるので、1着5,000円以上するところも多くあります。
スーツのクリーニング料金相場(チェーン店)
チェーン店の場合、個人店よりも料金は少し安くなるところが多いです。その理由は、チェーン店は大きな工場をもっているので衣類を大量にクリーニングしていけるからです。
チェーン店により料金は異なりますが、スーツ上下で平均1着700~1,500円となっています。
スーツのクリーニング料金相場(宅配)
宅配クリーニングは、わざわざ店舗に衣類を出しにいく必要がなく、自宅にいながら宅配でクリーニングをお願いできるのが魅力です。
そしてスーツ上下の料金も平均1着1,000~2,000円と個人店とそこまで違いがないので、店舗での受け渡しの手間を考えると宅配クリーニングはとてもお得といえます。
スーツの宅配クリーニングおすすめのお店4選
スーツの宅配クリーニングを利用するならココ!というおすすめ店を4つ紹介します。
最短2日で仕上がる「リネット」
リネットは最短2日で仕上げてくれるので、頻繁に着用するスーツをクリーニングするにはかなりおすすめ!
さらに、パック料金が定着しつつある宅配クリーニングですが、リネットは1点ずつクリーニング出せるのも魅力です。
リネットのスーツクリーニング料金
スーツ(上) | 750円 |
---|---|
スーツ(下) | 500円 |
リネットの口コミ


パック料金がお得な「せんたく便」
せんたく便はパック料金がお得な宅配クリーニング店になります。
スーツをまとめてクリーニングに出したいという人にもおすすめです!クリーニングの点数が多いほど、1点の価格は安くなります。
また、最大で9カ月衣類を保管してくれるサービスもありますよ!
せんたく便のスーツクリーニングパック料金
5点 | 6,980円(1点1,396円) |
---|---|
10点 | 9,980円(1点998円) |
15点 | 12,980円(1点865円) |
20点 | 15,980円(1点799円) |
30点 | 21,980円(1点732円) |
せんたく便の口コミ


6ヵ月無料の保管サービスがある「リナビス」
リナビスは、熟練の職人が丁寧に仕上げてくれる高品質なクリーニングが魅力です。
クリーニングの料金はパック料金となっていて、5点~20点パックまであります。初回は5点パックをお得な料金で試すことができますよ。
また、使用しないスーツなどは、クリーニング後に最大6ヵ月無料で保管してくれるので自宅での収納にも困りません!
リナビスのスーツクリーニングパック料金
5点 初回 | 5,900円(1点1,180円) |
---|---|
5点 | 7,800円(1点1,560円) |
10点 | 10,800円(1点1,080円) |
20点 | 18,800円(1点 940円) |
リナビスの口コミ


1点からクリーニングに出せる「ネクシー」
ネクシーは1点からクリーニングに出すことができ、料金も個人店とそこまで変わらないので利用しやすいです。
また、1点ずつ職人の手で仕上げてくれるので、大切なスーツも安心してお任せできます。さらに京都のシミ抜き技術で落とせるシミはとことん落としてくれると評判です。
ネクシーのスーツクリーニング料金
スーツ(上) | 850円 |
---|---|
スーツ(下) | 550円 |
ネクシーの口コミ


スーツクリーニングの疑問をなんでも解決!
スーツをクリーニングするときに疑問に思うことをいくつか紹介していきます。
スーツ上下は平均何日くらいで仕上がる?
スーツをクリーニングに出すと何日くらいで仕上がるの?という疑問をお持ちの人も多いと思います。
実際に、チェーン店などは大きな工場を持っていて1回で多くの衣類をクリーニングできるので1~2日で仕上がるところが多いです。個人店になってくると、お店も小さいので5~7日前後掛ってしまいます。
宅配クリーニングの場合は、お店により異なりますが平均で5日前後になります。「リネット」は、最短2日で仕上がるので急いでクリーニングしたい場合にはリネットがおすすめです。
スーツのカビはクリーニングで落とせる?
スーツには白カビなどが生えやすいですが、白カビの場合はほとんどクリーニングで落とすことができます。お店にスーツを出すときにカビが生えている部分をあらかじめ伝えておくと良いです。
宅配クリーニングの場合は、カビが生えている部分をメモして入れておくと良いでしょう。
スーツはどのくらいの頻度でクリーニングに出すのが良いの?
とくにシワや汚れなどがない場合には、1シーズンに1回程度で十分です。
しかし、夏場にスーツを着て沢山汗を掻いてしまったときなどは、一度クリーニングに出してみるのも良いでしょう。
まとめ
スーツのクリーニングについてみてきました。
スーツの場合は、個人店、チェーン店、宅配クリーニングで多少料金も変わってきます。なるべく安く手間を掛けたくないという人は宅配クリーニングが便利でおすすめです。
宅配クリーニング店の中には、衣類を1点ずつ出せる「リネット」や「ネクシー」パックプランになっている「リナビス」や「せんたく便」があるので、ぜひ自分に合ったお店を見つけてみてください。