衣類の収納スペースに悩んでいる人は、宅配クリーニングの保管サービスを使ってみましょう。
宅配クリーニングでは、お店に衣類を持ち込む・持ち帰る手間なく、宅配でクリーニングを行ってくれる便利サービスですが、衣類の保管もしてくれるんです。
保管サービスは、6ヶ月以上と長期間衣類を保管してくれるので、季節外れの衣類を保管してもらえば、クローゼットの収納スペースに余裕ができます。
保管サービスの利用は、クリーニングとセットになっているため、キレイに仕上げてもらった衣類を最適な環境で保管してもらえるので、衣類の長持ちにもつながりますよ。
今回の記事を読めば、保管サービスの利用が目的の場合、どの宅配クリーニングを選ぶべきかが理解できます。
コストを重視するか、サービスを重視するかで、選ぶべき宅配クリーニングは異なるので、まずは自分が重視したいことを決めてみてください。
目次
家がスッキリ!衣類の保管サービスとは?
- クローゼットに収納スペースがない
- 衣類が多すぎて管理が大変
衣類の収納でお困りなら、宅配クリーニングの衣類保管サービスを利用するのがおすすめです。
クローゼットの収納スペースを広げて、収納に余裕が生まれると部屋がスッキリしますよ!
宅配クリーニングの保管サービスは、クリーニングに出した衣類をそのまま保管スペースで一定期間保管してくれるサービスです。
家で衣類を長期間収納すると、虫食いや変色など、衣類のダメージが心配ですよね。
保管サービスを利用すれば、衣類の保管のための環境が整ったスペースで保管してもらえます。
- 高級ダウンや高級コートなど、高級ブランドの衣類が多い
- 子供の衣類が多くて衣替えのたびに収納で苦労する
- 一人暮らしで収納スペースが限られているのに、衣類が多くて収納できない
保管サービスは、宅配クリーニング業者によっては、一定期間無料で提供しているので、コストを抑えて利用することも可能です。
しかし、最近は保管サービスの利用者が増え、衣替えシーズンになるとすでに利用枠が埋まり、利用できないケースもあります。
保管サービスを検討している人は、なるべく早めに利用しましょう!
今回は、宅配クリーニングで保管サービスがある企業の中から、値段・サービスの面でおすすめの企業をそれぞれ厳選しました。
<料金重視の人向け>値段で選ぶ保管サービス
「できるだけ安く保管サービスを利用したい」コスパ重視の人には、次の3社がおすすめです。
- せんたく便
- リネット
- カジタク
どちらもクリーニング1着単価が1,500円以下と、リーズナブルにクリーニングと保管サービスを利用できます。
せんたく便
「せんたく便」は、保管サービスとクリーニングをできるだけ安く済ませたい人におすすめの宅配クリーニングです。
衣類の1着単位が安いだけではなく、期間が長い保管サービスや無料の補修サービスなど、料金面に優れています。
料金 | パック制(5点、10点、20点、30点) |
---|---|
保管サービス料 | 無料(保管パック専用の集荷キット700円) |
保管サービス最長期間 | 夏物は9ヶ月、冬物は11ヶ月 |
せんたく便では、保管パック付きのコースを選んで保管サービスを利用します。
預けられる衣類の数も多く、5点から最大30点まで、冬物の分厚いコートやダウンがいっぱいあるという人も利用可能です。
また、せんたく便は無料サービスが充実しています。
- しみ抜き
- 再仕上げ
- ボタン取り付け補修
- 毛玉取り
- 往復送料、手数料、会費無料
かかる料金は、プラン料金のみなので、コストを最大限に抑えてクリーニングと保管サービスを利用できますよ。
リネット
リネットは、コストを抑えたい人はもちろん、保管クオリティにこだわりたい人にもおすすめの業界大手宅配クリーニングサービスです。
リーズナブルな料金でクリーニングと保管サービスを一緒に利用できるプランと、単価は1,000円アップしますが、アパレル業社レベルのハイクオリティな保管サービス利用できるプランがあります。
料金 | パック制(7点、12点、18点) |
---|---|
保管サービス料 | 無料 |
保管サービス最長期間 | 8ヶ月 |
リネットでは、衣類へのこだわりが強い人向けに、アパレル業社も認める優れた環境で衣類を保管します。
アパレル水準の保管環境なので、長期間衣類を保管しても虫食いやカビなど、ダメージの発生予防に効果的です。
特に価格は上がりますが、サービス内容もグンと増える「プレミアムクローク リュクスプラン」は、衣類へのこだわりが強い人にぴったりのプランです。
追加で1,000円支払うだけで、次のサービスがオプションとして付いてきます。
- 全品手仕上げ
- アウターに撥水、防汚加工
- 花粉ガード、静電気防止加工
- 不織布包装
- 防虫剤
- 安心保証プログラム
1,000円追加するだけで、料金以上の便利なオプションが利用できます。ちょっとお高めのセーターやダウンなど、保管に気を遣う衣類を預けるにはぴったりです。
カジタク
イオングループ運営、大手クリーニング業社の「白洋舎」がクリーニングを行う「カジタク」は、一律料金でわかりやすく、品質も大手クオリティで安心して利用できます。
料金 | パック制(6点、10点、15点) |
---|---|
保管サービス料 | 無料 |
保管サービス最長期間 | 9ヶ月 |
カジタクは、ハウスクリーニングや家事代行など、家事に関するお助けサービスを展開しています。
カジタクのクリーニングは保管サービス付きで、温度や湿度が徹底管理された倉庫で衣類を保管してくれます。往復送料や再仕上げが無料なのもポイントです。
高級ブランド品専用のプレミアムパックもあります。
プレミアムパックでは、シミ抜きや独自の洗浄システムによる衣類の保護など、より強いこだわりでクリーニングしてもらえますよ。
保管サービス利用期間も、他社と比べると長めで便利です。
サービス内容で比較!大手クリーニングの保管サービス
リナビス
50年以上の経営実績がある宅配クリーニング、「リナビス」では、熟練の技術者による丁寧な検品・洗浄技術と、保管サービスを含めて無料のサービスが充実しているという魅力があります。
老舗なので、宅配クリーニングを利用するのが初めての人でも安心して利用できるでしょう。
料金 | パック制(5点、10点、20点) |
---|---|
保管サービス料 | 無料 |
保管サービス最長期間 | 6ヶ月 |
リナビスの最大の魅力は、熟練職人による細かいチェックが行われた上で、クリーニングに入る徹底した手作業主義です。
目で、手で衣類を隅々まで確認、補修が必要な部分があれば、無料で補修もしてくれます。
他社でも、クリーニング前の検品は行われていますが、リナビスではクリーニング技術と同じように、検品作業にも力を入れているため、徹底的にキレイに仕上げられるのです。
保管サービス以外にも、下記のような無料の嬉しいサービスが多いので、技術面が良い上にお得感もしっかりあるのが嬉しいですね。
- 保管サービス
- ボタン修理
- シミ抜き
- 毛玉取り
- 再仕上げ
保管サービスは、他社では基本は無料でも集荷キット料金がかかるなど、別料金が必要なケースがあります。
リナビスでは、保管料も保管のためのキット料金などもかかりません。
保管サービスの中で特に人気が高い会社で、利用者の枠が埋められて利用できないこともあるほど、支持率は高いです。
ネクシー
「衣類の管理にこだわりがあるけど、自分の家で収納できるスペースが少ない」という人におすすめなのが、「ネクシー」です。
料金面では特に他社より安い、ということはありませんが、基本のクリーニングに合わせてオプションでさらに仕上がりを高める加工が用意されています。
料金 | パック制(5点、10点、15点) |
---|---|
保管サービス料 | 無料 |
保管サービス最長期間 | 7ヶ月 |
保管サービスは、保管付きのパック料金を利用して申し込みます。創業80年の老舗だから、こだわりの衣類も安心して任せられますね。
老舗でシミ抜きが無料、という点ではリナビスと似ていますが、ネクシーでは保管した衣類を返却する際に、2度洗いを行うサービスを実施しています。
また、防虫防カビ加工付きのプレミアムプランもあるため、とことんこだわって衣類の保管を任せられるのです。
「大事な洋服を長期間人に任せるのは不安」という人も、ネクシーの加工オプションを利用すれば、衣類が戻るときは預ける前より良い状態で戻ってくるので安心ですよ!
詰め放題の保管サービスの真実にびっくり!
詰め放題の宅配クリーニングの保管サービスがあれば、点数を気にせずに衣類を預けられるので便利ですが、実際はあまりお得でも便利でもないのです。
大手宅配クリーニングの保管サービスでは、5点、10点と点数が制限されています。
一方、楽天市場などで出店されている「点数無制限」をアピールしているクリーニング店もあります。
詰め放題で衣類を預けられれば、クローゼットが一気に空くので、部屋を片付けやすくなって便利ですよね。
しかし、実際は詰め放題サービスでも、利用できる集荷袋の容量によって、預けられる衣類の数が限られます。
それも、詰め放題なのに実際は点数制限をしている大手宅配クリーニングの保管サービスの方が、一度に預けられる点数が多いのです。
点数制限があっても、一度に預けられる点数が多い上に、クリーニング技術もしっかりしている大手宅配クリーニングに頼んだ方がお得ですし、安心でしょう。
衣類をたくさん預けたい人には、大手宅配クリーニングで、20点以上の保管サービスが利用できる「せんたく便」や「リナビス」がおすすめです。
お得で便利な保管、クリーニングサービスで衣類ケア
「わざわざ保管のためにクリーニングを使うなんて無駄じゃない?」そんなことはありません。
宅配クリーニングの保管サービスを利用すれば、一度購入した衣類をダメにせず、長持ちさせることができます。
自宅で保管するよりも衣類へのダメージが少ないですし、収納スペースに余裕が生まれるので、部屋もスッキリキレイになりますよ。
宅配クリーニングの保管サービスは人気なので、検討している人は早めに申し込みましょう!